もう10月!

早いもので今年も残すところ3ヶ月!!
いや~早すぎてびっくりしますね。
先月ブログを更新して一ヶ月以上経っちゃいました。

そのあいだのわたしは漫画を描いておりました。
紺野さんと僕の漫画バージョン「紺野さんと一緒」
デジタルで初めての漫画と言うことで試行錯誤しながら頑張っております。
少しでも楽しんでもらえていたら良いなぁ。

いまは四コマですがもう少ししたらストーリー漫画に切り替わる予定です。
まだネームもできていないので(;゚ロ゚)
頑張ります。
こちらは投稿サイト・アルファポリスでマンガ大賞にエントリーしています。
もし会員登録してるよ!っていう方で読んでも面白い!って思っていただけたら投票よろしくお願いします✨

公募と言えば8月末に呟いていたFujossyさまのコンテスト。
予想通りなんですが二次落ちでした!
でも全然ショックは受けておりません。
またの機会があったら頑張りたいです!!

公募はしばらくやめようと思っていましたがやはり夢は捨てきれないので、この先も出すことにしました。
まずは来年の初めでしょうかね。
ディアプラスさんにまた出そうかなと考えています。

サイトの更新のほうは引き続き紺野さんと一緒、と今月結果発表される公募作品を改稿してアップ予定です。
改稿はリハビリに良いかなと思いまして、頑張ります。
と言うわけで10月ものんびり歩いて行こうと思います。

コンテスト

まったりのんびり過ごしている今日この頃。
一時はずーんと沈み込んでいましたが、元気と言える毎日を過ごしております。
復活する日もそう遠くないなぁと思った20日目の日です。

そんな中、嬉しいことがありました。
つい先日のことです。
お世話になっている投稿サイトFujossyさまのコンテストで、「おいしい恋が舞い降りる」を一次選考に残してもらえました。
200作品以上の中から30作品の一つに選出されました。
こちらは読者投票も行われるコンテストです。

正直、わたしは宣伝をまったくしていなかったので、票を入れてもらえる可能性を考えていませんでした。
それでもきっと何名様か、入れてくださったのだろうなと思うと、ありがたさしかないです。
いつの時も読者様に支えられているなと思わずにいられません。

このあと二次選考、、最終選考と続きます。
結果発表は10月頃なので、二次は来月でしょうか。
大きな期待はせずに発表を待とうと思います。
今回の一次通過だけでも十分にわたしには嬉しいことだからです。
筆を折ったわたしに、まだ書いてもいいんだよって、だいじょうぶだよって言われた気分になりました。
駄目な結果でも報告しますね。

いつも応援ありがとうございます。
いまは早く復活報告ができるよう英気を養いたいと思います。

わりと元気にしてます

休止宣言から10日過ぎましたが。
わたしはわりと元気にしております。
途中で全部放り投げたことにやるせなさを感じてはいるのですが、少し前向きな気持ちも湧いてます。
各所で休止について温かい言葉をいただきまして、気持ち的にも癒やされました。

いまはもうやめようと思っていた公募も、先のことを考えたり。
もう少し気持ちが落ちついたらなにかリハビリに書こうと思ったり。
ゆっくりですが落ち込みからは抜けてきました。

とはいえまだ胸に刺さった棘が抜け切れていないので、すぐに復活とはいかないかもしれません。
もう少し時間をかけてゆっくり自分と向き合っていこうと思います。
まあ、とはいってもあんまりのんびりしていると腕も鈍るので(笑)
なるべく早い帰還を目指しております。

ご心配とご迷惑をおかけしますが、ゆるりとお待ちいただけると嬉しいです。

悔しいです

こういう決断しか下せなかった自分が残念でなりません。
正直自分に負けたことが悔しいです。
いまも考えるだけで涙がこぼれてきて。
わたしから書くことを取り上げたらなにが残るんだろうってすごく思います。
苦しい気持ちからは逃れられたけど。
本当にこれで良かったのかなって。

でもいまの気持ちのままではなにもいいものは生まれないと思うのも確かです。
結局今年はやるって言ってたことをなにもできなかった。
そのことでもふがいなさを感じます。

心の底にあるのは矛盾した気持ちで。
書きたかった、まだ書きたいという想いでいっぱいです。
でも気持ちと心はやっぱり別で、なにかを書くことに自信がなくなって。
やっていくことに不安ばかりになって。
もうどうしたらいいのかわからなくなってしまいました。

いまのわたしにとって創作はライフワークです。
執筆を頑張れていたから気持ちも前向きでいられた。
これから先を思うとちょっと不安です。
でもいったんリセットは必要なのだと思うから。
しばらくはインプット期間にしようと思います。

作品を楽しみにしてくれていた皆さまには大変申し訳なく思っております。
元気になったあかつきにはまたたくさんのお話を届けられるよう頑張ります。

ご無沙汰しております!

7月に入ってから始めた公募用原稿がやっと手を離れました!
明日投函をしてきたら完了です!!
今回はだいぶ手がかかったお話となりましたが、どんな結果が出るかは12月までお預けです。
よく書けた、と思っているのですが、ちょっとストーリーメインになりすぎて、商業BLが求める二人のラブ感がいささか足りてない気もします。
でも頑張ったので、どんな結果でも前向きに次へ進もうと思います。

7月〆が終わったので、次は9月〆のお話に取りかかります。
Fujossyという投稿サイトで行われるコンテストの原稿です。
こちらは他サイトへも載せても問題がないので、そちらの連載と並行してこちらでもアップしていきます。
8万文字以上が最低ラインなので、10万文字が目標です。

これからキャラ設定とプロットを作り始めます。
実はこれ、とある話のスピンオフです。
お話自体は完全新作の立ち位置で書くので、そちらを未読の方でも読んでいただけるかと。
「忘れた恋愛方程式を解く方法」
平凡大学生×美形高校教師
恋の仕方を忘れた大人が手探りの恋を始めます。
純情一途なわんことスパダリ系男前の甘酸っぱい恋愛模様、です!

公開は8月下旬を目標にしています。
8月終わる前に連載スタートさせます。
どの程度それまでに書けているかはわからないのですが。
気合い入れて頑張ります。
作品のお届けまでいましばらくお待ちください。

暑い日が続きますが、お身体には気をつけてお過ごしください。