来年の目標

ブログお久しぶりです!!
気づけば今年も残りわずかになりました。
2024年は執筆が不調で公開できたのは長編2作とシリーズ短編1作💦
昨年の半分も書けませんでした。

今後のチャレンジ

来年は公募にかかる時間を減らし
Kindleなどの電子書籍の刊行に力を入れようと思います。
公募にチャレンジし始めて4年。
わたしの作品はいまの商業BLのカラーに合っていないのでは?
と改めて思うようになりました。

ならば自己出版に踏み切ろう!と思ったのです。
プロの校正を入れられる予算がいまはないので
すべて自給自足になってしまいます。
こちらのほうがある意味険しい道なのですけれど。
※商業作品と同じ市場にのるので

でも広い海に出てみたくなったのです。
一度、荒波に揉まれてこようと。
わたしはこれまで同人誌すら作った経験がないため
結構覚えることも多いです。

しかし幸いにもわたしは新しいことを覚えるのが好き。
自力でなんでも解決する性質です。
頑張ってできるならやらねば損!!という心持ち。

来年の目標

  • 長編を3本くらい書く
  • Kindleや電子書籍の刊行
  • イラストのスキルアップ
  • サイトの更新を増やす

長編はできたらもっと書きたいのですけど
設定を詰めたりプロットを書いたりで1ヶ月の下準備と
執筆の時間も考えるとこのくらい。

電子書籍は新作と既存作で考えています。
イラストは自分で表紙や挿絵を描くのとイラスト受注の窓口整理

あとやはりWeb用の作品も短編とか中編くらい書きたいです。
とにかく来年は一度できる範囲のチャレンジを精一杯してみて
自分の可能な範囲を探りたい。
来年の6月に個人サイト15周年も迎えますし節目と思い、色々頑張ります。

投稿サイトの活動

これまで色々なサイトさんを利用させていただいておりましたが
来年からは縮小の運びとなります。
先日、ムーンライトノベルズさんを退会しました。
fujossyさんも退会予定です。

主に利用する投稿サイトは

pixivとカクヨムは公募の際の利用、シリーズの更新のみとします。

これからの予定

現在、公募に落選した作品を改稿しています。
「死に戻りの皇子は魔法使いの献身でいまを生きる」
こちらはサイトからも下げております。
来年、電子書籍にて刊行予定です。

年明けにはSSを数本書きたいです。
クリスマスには間に合わないので年始に!
そのあとは3月末締めの公募原稿を執筆します。

まだ今月残りがあるので
2024年の締めは月末にでも語りに来ます。