気づけば新年を迎えて、もうすぐで1月も終わろうという頃。
最後にブログを書いたの9月だったんですね💦
いやぁ、時間の流れは速いですね。
昨年一年は執筆活動を頑張れた年でした。
とはいえ、結構つまずいてしまって動けない時も多かったのですが、頑張れたねって言えるくらいでした。
年が明けた今年はもっと頑張りたいと思って、いたんですけど。
わりとスタートダッシュでこけた感じで執筆が捗らない感じです。
年末に書き始めてあいだを挟み、先週やっと公募用の原稿を書き上げました。
トータル日数は一ヶ月くらいかかってるんですけど。
実質の執筆期間は10日程度という(;゜ロ゜)
どれだけ執筆に向かえなかったかがわかる結果です。
ですがなんとか初投稿用の原稿が出来上がり、最後の推敲をしたら週明けに送ろうと思っているところです。
まあ、初めてですしなんの期待も持たずに結果発表の6月を待とうと思います(笑)
今年のこれからの予定は公募はこのあと5月と7月、秋頃のにもう一つくらいを考えていて。
余裕があったら3月末の〆切短編書こうかな??
そのあいだは色々とタスクが積み上がっているのでほかの作品を書いていこうかなと。
Kindle出版にもチャレンジしたいので新作をと思うのですが、書けるかなぁ???
だいぶ頑張らねばなりません。
途中でガス欠にならないように頑張りたいです。
来月はまた一つ歳を取るので自分プレゼントはなににしようかと考えていて。
ワープロソフトの一太郎2020か眼鏡を新調したいなぁと
ただ一太郎のほうは今年35周年とかでプレミアムがなくてプラチナしかないのですよね💦
ちょっとお高い、と思って悩んでます。
でもいま2018なんでそこまで古くないしいいかなと思っていたんですけど。
マイクロソフトの障害で縦書きの三点リーダとダッシュが横になってしまう不具合が、2019で解消されていると聞いたので買い替えたいなと考えてたんです。
2019の更新もわりと気になるものもあったし、今回も新しい部分が気にかかっていて。
いまどうしようかなぁって悩み中です。
本家で買うとちょっと厳しいけどAmazonで買えば少し安いし、ダウンロード版が出たらもうちょっと安くなるかなって。
発売日はあと十日あるしもうちょっと悩んでみます。
さて今年は執筆も頑張りますがお絵描きも頑張るよ!
できたら有償依頼を受けられるように体制を整えたいなと。
同人誌の表紙とかKindleの表紙とか名刺デザインとかもしたいですね。
そのためには時間をうまく使って頑張らなくてはなりません。
もう身体がなかなか思うようにならないところはあるんですがこちらも頑張ります!!
2019年ハロウィン

年賀状2020
