去年しあわせのカタチをまったく更新していなかったんですね(;゚ロ゚)
なにげなく投稿サイトの更新日を見たら年末で💦
ええー!!って思ってしまった。
私的にそんな前だった記憶がなくて。
今年は更新しますのでいましばらくお待ちください。
いやぁ時間の流れにびっくりしてしまった夜でした(^^ゞ
去年全然書けてなかったもんなぁ。
今年は頑張るです。
一次創作BL/ML小説サイト
去年しあわせのカタチをまったく更新していなかったんですね(;゚ロ゚)
なにげなく投稿サイトの更新日を見たら年末で💦
ええー!!って思ってしまった。
私的にそんな前だった記憶がなくて。
今年は更新しますのでいましばらくお待ちください。
いやぁ時間の流れにびっくりしてしまった夜でした(^^ゞ
去年全然書けてなかったもんなぁ。
今年は頑張るです。
明けましておめでとうございます!
年の始まりは寒すぎて家にお篭もり中な私です。
人間も冬眠したくなる時がありますよね(笑)
そんなこんなでまだ書き始めはできていないのですが💦
今年は一年通して頑張れるよう体調管理をしっかりとしていきたいです。
まずは今月をいい感じに乗り切れるように、身体を温めてダッシュしたいですね。
こけないように気をつけます(;゚ロ゚)
Sweet☆Sweetと正月短編たくさん読んでいただけているみたいでありがとうございます。
今日はリレー小説も加わって三本の更新になります(笑)
もっと分散しろよって感じですが、よろしくお願いします✨
今年もたくさん創作していきたいので応援のほどよろしくお願いします!
11月も早8日になってしまいました。
私の進捗は駄目です💦
身体の調子が悪いせいもあるのですが、手がまったく進まなくて困り果てております。
いま書いているのは「君がかけた恋の魔法」ですが。
あとはいちゃいちゃしてサブストーリーを回収していちゃいちゃするだけなんですが(;゚ロ゚)
いちゃいちゃ回にもかかわらず進まないのです。
もしかしたら一旦この話を置いて、なにかほかのシリーズ物でも更新しようかなとも考えています。
しかしまだこの原稿に未練たらたらなので、悩み中です。
早く自分の原稿をアップする楽しみを味わいたい!!!
深夜の独り言です。
私は常々、才能があるわけでも、努力家でも、素敵なひらめきを生み出せる器量があるわけでもないと思っております。
自分の作品はとても平凡で、展開に驚きがあるようなものではなく、王道的で、練り込まれた多彩な色を見せるような作品ではない。
だけどすべてが愛おしいとも感じています。
私が続き物を多く書くのは読者様からの声ももちろんですが、キャラたちそれぞれにストーリーを持たせたい。
せっかくならちゃんと、エンドを付けられるような幸せを迎えさせてあげたいと思うからです。
ただ私の手が追いつかなくて時間がかかってしまうのがもどかしいです。
それとともにもっと色んなお話が書けるようになりたいものだなぁと思います。
最近は新作を全然お届けできていません。
新しいものももっとたくさん書きたいです。
書けば書くほど創作の引き出しは増えていくものだと私は思っています。
平凡が悪いわけではない、王道だっていいじゃない。
自分の色があればいいじゃない。
ただ自分の色って何色なんだろうと悩むこともあります。
創作活動を始めてもう随分と時間が経ちましたが、こうして自分に向き合うようになったのは近年です。
いまできることは精一杯やらなくちゃ、時間は有限じゃない。
ただ人より私は学ぶことが苦手でステップアップしきれないでいます。
それがとてももどかしく、自分でも焦りを感じます。
ですが私がいまできることは常に精一杯の力で物語を綴ることです。
それが誰かの心に響くようなものであったらいいなぁ、そう思ってお話を作り続けることだなと思います。
いまに満足することなく、もっと前に進んでいきたい。
なんでこんなこと書いているかというと、本当に読者様に感謝しているからです。
まだまだ拙い私のお話を大事にしてくれる皆さまに本当に感謝しています。
恩返しはいまよりもっと腕を磨いて、たくさんの幸せと萌えを届けることです。
少しでも皆さまの心が潤うようなお話、頑張って書いていきます。
とても歩みが遅い亀足ではありますが、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
いやー気づいたら年が明けちゃったって言うはじまりでした。
書き納めをするために12ヶ月シリーズの和臣と鷹志を久しぶりに書いて、そのあと時間があったので描き納めもしようとお絵描きを始めたんです。
そしたら最後の最後で操作ミスして統合保存したデータを開こうとして、間違って本データを閉じてしまうと言う痛いことをしてしまいました💦
ほぼほぼできてはいたんですけどもう直すにも直せず、だいぶショックでした。
でも可愛いメガネっ子が描けましたよ。
わりと気に入ってます。
今回は大晦日で久しぶりのキャラを書いたので正月も番外編にしようと、マイベアの二人に再登場していただきました。
久しぶりに光喜と小津を書けてとっても楽しかったです。
相変わらずのいちゃいちゃっぷり💕
番外編SSを書くのが思った以上に気分が上がったのでほかのキャラのその後なんかまた書けたりしたらいいなぁとか思っちゃいました。
さてさて新年明けましてスケジュールはこれから年末からストップしている公募用の原稿を書きます。
それを仕上げたら投稿サイトさんで開催される小説大賞の原稿を書きます。
先の原稿は公開できないのですが、投稿サイトさんのほうはWeb公開大丈夫なのででき次第こちらでアップさせていただきます。
そのあとは去年から繰り越しになってる短編を書ききります。
その後にまた公募などの原稿が入ってきて、その様子を見ながら長編連載をしたいなと考えています。
10周年になる前に長編をスタートできたらいいなぁとか思っていますが、どうなるかは私の頑張り次第。
どうか応援していただけたら嬉しいです。
いいね拍手とかいくらでもバンバン押してやってください。
ありがたい、嬉しいの気持ちしかありません!!
いつでも反応には飢えております(笑)
今年も頑張ってたくさんのお話を書き上げられたらいいなと思っています。
2020年もどうぞよろしくお願いします✨
今年も残りわずかとなりました。
一年は早いものであっという間でした。
去年はスランプ明けで細々と再開しましたがあまりにも書けていなかったので今年は頑張りたいと思っていました。
その甲斐あって今年は2.5倍の執筆ができました。
去年が書けてなさ過ぎってのもあるのですが(笑)
頑張れた一年だったなぁと思える年でした。
新しいお話も書けました。
コンビニは新作としても作品としてもたくさん読んでいただけました。
スピンオフのマイベアも久しぶりの長編連載でしたが書き切れたことがとても嬉しかったです。
とは言え、結構へたれて書けていないときも多かったので来年は今年よりも一歩前進した年になればいいなと思っております。
今年の更新はおいしい恋が舞い降りるで最後となります。
年明けはおそらくお正月SSなんか書きそうですね。
来年は色々とチャレンジの年にもしたいと思っております。
公募に出してみたり、Kindleで出版してみたり、やってみたいことはあれこれです。
そうなるとサイトのほうが更新が少なくなってしまうと思うのでそれだけはいまからご理解いただけたら嬉しいです。
年明けもすぐに作品は持ってこられないと思うのでお時間いただきますがお待ちいただけたらと思います。
とりあえずフルスロットルでこけない程度に頑張って行こうと思います。
来年も引き続きEndless LOVEをどうぞよろしくお願いします。
マイベアもあと一週間くらいですが、次の原稿はまだ何もできておりません💦
ちょっと表紙絵のご依頼を受けたのでそちらを描いてから執筆に戻ります!
マイベアが終わる頃には執筆に戻れるとは思うのですが、予定は未定です。
このところずっと毎日更新をしていたので、更新開けずに続けたいのですが、なにせストックがありません。
頑張って表紙絵を仕上げて次の原稿頑張りますのでよろしくお願いします。
何が更新できるかなぁ。
書きかけの原稿もありますし、その辺からでしょうか。
猫の恩返しあたりかな?
はじまりの恋の書きかけもあります。
私は一気に書き上げないと気持ちがそれて先が進まないんですよね😓
なんとか気合い入れて頑張りまーす!
なんだか今日は朝からマイベアのアクセスがものすごくておお??ってなりました。
もう少しで終わりだから読み始めてくれたとか?
そうかもうすぐ終わりかぁと思うと感慨深いですね。
まだ一週間ちょっとありますが。
今月の初めに書き終わったけどもうずっと前な気分です。
更新しながら手を加えまくりでしたけどね!
そして今日はエロターン更新でビクビクです。
なんか書いてる時はそうでもないんですけど、エロを更新する時はすごく緊張します。
あんまりR18自体書いていないのでいまだにドキドキはらはらしますね。
私のエロって叙情的でもなければ官能的でもなく、ずばずばっと書いてる感じですよねぇ。
描写が男性向けエロっぽいと言うか。
うーん、エロだけは永遠の課題ですね(笑)
いくら書いても難しい。
今日もたくさん選択式拍手をありがとうございます!
欲求に忠実におねだりして良かった(*´ω’*)ポッ
ちょっと投稿サイトに転載しながら「はじまりの恋」読み返していたんですけど。
いま猛烈にAfterのお話を書きたいなぁと思っております。
嫉妬以降のお話も書きたいし書くものもいくつか決まっているんですけど。
その前にそれ以前のエピソードも埋めていきたいなぁって思っていて。
優哉の幼馴染み、片平あずみの結婚式のエピソードと帰ってきて初めての正月のエピソードが書きたい!って思っています。
そのほかにも書くもの色々あって、本編を回収するようなエピソードもあります。
来月くらいからまた執筆始めたいと思っています。
予定としてはAfter、しあわせのカタチ、紺野さんと僕、猫の恩返し辺りを書きたいです!
そのあとまた連載用に中編から長編を書きたいと考えております。
このあいだから拍手欲しいです!とおねだりしましたら、最近ポチポチしてくださる方が増えてとっても嬉しいです。
ありがとうございます!!
あとランキングもほんとありがとうございます。
年の差、年下攻め、甘々、小説直結カテゴリーにおりますが、最近はどれもずっと上のほうにランク入りしておりまして、感謝しております。
ランキングサイトさまを頼りに来てくださる方はもちろん、サイトのリンクをポチポチしていただけるおかげです。
ほんとうに読者さまがいてくださるおかげで楽しく活動ができております。
これからもよろしくお願いします。
連載している時ってほんと続きを読んでいただけるか!って言うのがめちゃくちゃ気になるのですが。
マイベアは読んでいただいている!って実感がすごくあります(≧▽≦)
今月も半ばですがランキングで宣伝しているはじまりの恋、雨の調べ、コンビニを上回る閲覧数で本当に感謝感激でございます!!
もちろんこの三作は私のおすすめなのですが、マイベアは久しぶりの長編連載なので最後までお付き合いいただけるか、それが本当に気がかりで。
でも日に日に追いかけてくださっている方が増えてる!って言うのを感じます。
ほんとにほんとにありがとうございます!
やはり物書き、問わず創作者は反応があるないでモチベーションが上がったり下がったりするものです💦
たまにポチッと作品に拍手をいただけると嬉しいー!ってなります。
うちの作品ページについているコメント拍手は作品ごとにつけてあるのでどの作品に拍手を入れてくれたかわかるようになっております。
短編や12ヶ月などの作品集はどの作品に対してなのかわからないのですが、個別ページがある作品はわかりますので!
ぜひお気軽に遠慮なくポチポチしてください!
また作品アンケートもいいなと思ったら投票してくださると嬉しいです!
私の励みになります~!
よろしくお願いします。
ちょっと気持ちが上手く入らなくて数日執筆の手が止まっておりました。
書きたい気持ちはあるもののなんだか上手く向き合えなくて。
わたしは基本感情移入型、憑依型の執筆方法なので気持ちが入ってこないと進まないのです。
それでしばらくぼんやりしてふと「はじまりの恋」を読み始めました。
これはわたしの初めてのBLで初めての長編で、長編として初めて完結させたお話です。
これまでに小説というものはほかにも書いてきてはいたのですが、いつも途中で書き上げられずに終わっていました。
そんな自分の初めての作品といってもいいです。
もちろんそのあいだに書いた話も短編もありますがわたしの初心とも言える作品です。
それを読んでほんと手が止まらないくらいに面白かったのです。
おいおい、自画自賛かよ、って思われちゃうかもなんですが。
素直にすごくドキドキして泣けて面白かったのです。
自分の作品なのだから萌えツボに突き刺さるのは当たり前なのですが、我ながらよくこの複雑なお話を書き上げたなぁって思えたんです。
最初の展開やテンションから行くと後半はかなり鬱展開も多いのです。
でも二人のまっすぐさに本当にドキドキしてしまいました。
そうしたらなんだか、まだまだやれるぞ、こんな面白い話が書けるんだからもっといいお話が書けるようになってるはずだぞ、なんて思えてきました。
はじまりの恋はわたしの代表作ですが、これに次ぐそれより面白いお話が書けるように頑張りたいなぁって思えました。
わたしにとって創作というものは自身の一部です。
多分どんなことがあっても辞めることができない一生ものの相棒です。
だからまっすぐに向き合って頑張っていきたい、もっと色んなお話を書いていきたいって思えました。
皆さんに少しでもたくさんお話が届けていけるように頑張ります。
中途半端になっているお話も絶対に完結させようと思います。
どうかそんなわたしを見守っていただけたら嬉しいです。
これからもどうぞよろしくお願いします。
久しぶりキリの良い数字を見ることが出来ました。
これもひとえに毎日来てくださる皆さまのおかげでございます。
開設して今年の6月で9年目になります。
この長い間こうして続けてこられたのは読者様の励ましがあってこそです。
途中長い休止もございました。
9年中多分4年くらいはお休みしています。
それでもここへ来てくださる方が一日たりとも途絶えたことはありませんでした。
本当に感謝しております。
今回はなにも用意できておりませんが(;゜ロ゜)
来年の10周年にはなにかしたいなと思っております。
リクエストSS辺り書けたらいいかな?
今年の9周年の折にアンケートフォームでも設置しようかと思っています。
ずっと見守ってくださっている皆さま。
最近来たよと言う皆さま。
拙宅のお話を読んでくださりありがとうございます。
これからも頑張って書き続けてまいります。
どうか応援のほどよろしくお願いいたします!!