幸せを感じる朝
34/34

 ロヴェの武骨で大きな手が優しく肌を撫でる感触がたまらない。
 首筋や耳の後ろ、こめかみに降る口づけは求められている感じがした。

 腹部に負担がかからないように後ろから抱きかかえられていて、ゆっくりゆっくりと中を擦っていくロヴェの昂ぶりにゾクゾクとする。
 熱い呼気を吐き出しながら、リトはうっとりと快感に目を細めた。

「辛くはないか?」

「……へい、き。んっ、気持ちいい」

 孕んでいるあいだは交わりを好まない者も多いと聞いたけれど、こうしてロヴェと繋がっているとリトは高揚もするけれど心の奥が落ち着く。
 全身をロヴェの魔力に包まれているようで、安心感と多幸感が溢れてくる。

「愛らしいな、リト」

「ロヴェ、もう少し擦って」

「ならば体勢を変えてもいいか?」

 うなじに口づけながら問いかけてくるロヴェへ、何度も頷いて返事をすれば彼はリトをそっと下ろし、ベッドに膝をつかせる。
 その瞬間、昂ぶりが抜けていく感覚がして、無意識にぎゅっと奥を締めつけてしまい、かすかに苦笑したロヴェに気づくと、頬に熱が広がった。

「この体勢は大丈夫か?」

「うん」

 四つん這いになり、腰を上げた格好は恥ずかしいものの、昂ぶりを擦り付けられるとなにも考えられなくなる。
 再び挿入されていくのがわかり、リトはたまらず甘い声を漏らした。

「いいっ、気持ちいい」

 先ほどより抽挿が早くなって、中が擦られるたび甘く疼く。
 奥まで入れてしまわないよう通常よりも浅い位置を擦られているが、あまりの善さに声が止まらなくなってくる。

「たまらなくいい声だな。そんなにねだらないでくれ。たがが外れそうだ」

「んっ、早くまた前みたいにいっぱい中、して欲しい」

「リト、俺の理性をあまり試してくれるな」

「ごめ、んなさい。すごく良くて」

「俺もだ。とてもいい」

 性欲を満たすためではない繋がりでも体は満たされていく。
 なにより肌が触れ合う場所から、ロヴェの心の熱がじわりと伝わるようでリトは幸せを噛みしめる。

 背中に口づけを落とすロヴェが何度も「愛している」と囁くので、ドキドキと高鳴る胸が甘やかさにまみれた。

 体勢が辛くなると今度はお互いに体を横たえ、後ろから抱きしめられながら繋がり合う。
 背中がぴったりとロヴェの胸にくっついていて、丁度目の前にあるからか、ずっと彼はリトのうなじや耳裏を舐めている。

 そのうちゴロゴロと喉でも鳴らし始めるのではと思えた。
 何気ない仕草が可愛らしく、くすぐったくてムズムズとして仕方がないのに、リトはされるがままでいる。

「リト、達してもいいか?」

 首筋にぐりぐりとすり寄ってくるロヴェは限界が近いようだ。
 いまのリトは達さなくとも満足なのだが、さすがに彼はそういかない。腰に回した腕を撫でて頷いてみせると、少しだけ抽挿が早くなる。

 興奮した息づかいが背後から聞こえてきて、リトにまで気持ちが移った。
 うなじを甘噛みされる感触と共に込み上がってくる快感に震える。

「……くっ」

 中で達する前に昂ぶりを抜き、ロヴェは軽く自身で扱いて欲を吐き出した。
 衣擦れの音も聞こえなくなった空間には二人の乱れた呼吸音だけが響いている。

「体は大丈夫か、リト」

「平気です。でも、眠気が」

「可愛いな。レヴィアンのようだ」

 ウトウトして目を瞬かせたリトを愛おしげな眼差しで見つめるロヴェは、乱れた髪を梳いて撫でると額に口づけをくれた。
 優しいぬくもりにますますまぶたが重くなり、かすかな「おやすみ」を聞き届けてリトは眠りに落ちていく。

 

 馴染みある優しい風が吹き抜け、爽やかな草葉の匂いが漂っているのに気づき、リトは夢を見ているのだとすぐさまわかった。
 草原では以前と変わらずレヴィーが、ぴょこぴょこ跳ね回るみたいに駆けている。

 その後ろを追いかける小さな影が見えて、もしかしたらいま自分はレヴィーの夢の中にいるのでは、と思えた。
 仲良く駆け回る姿を見ていると、突拍子もない考えがやけにしっくりとくる。

『レヴィー』

『母さま!』

 呼びかけてみれば広い空間にリトの声が響き、立ち止まったレヴィーが振り返った。
 彼が手を引いているらしい小柄な影は、レヴィーを最初に見た時のようにわずかにぼやけて見える。

 駆け寄ってきた息子の頭を撫でてあげたら、足元にくっついて隠れている子の、頭の辺りでピクピクとなにかが揺れた。

『この子も猫系、かな?』

『そうだよ!』

『恥ずかしがり屋さんみたいだね。会えるのを楽しみにしているよ』

 視線を向けて声をかけてあげれば、嬉しそうに尻尾が揺れたような気がした。
 それにしても不思議な空間だと空を見上げたところで、草を波立たせるほどの強い風が吹き抜けていく。

 気づけば目の前がぼんやりと霞んでいき、レヴィーともう一人の子がリトへ向けて手を振った。

「え? 待って!」

「リト、また夢を見たのか?」

 パチッと目を開いたらペパーミント色の髪を撫でながら横たわる番の姿がある。
 三度目の寝言にさすがのロヴェも状況に気づいたようだ。わずかに苦笑しつつリトを見つめていた。

「そうみたいです。と言うか、僕はレヴィーの夢に紛れている気がしました」

「なるほど。それはあり得るな。以前もリトはあの子に招かれたのだろう」

「我が子ながらつくづく不思議な子ですよね」

「少しばかり変わった魂の輝きをしているからな。色々と推測はできるが、レヴィアンが俺たちの子だということに変わりはない」

 魔力も能力も、すべてにおいて他の追随を許さないロヴェが特別と感じているのならば、確かに様々な深読みはできる。
 それでもリトも彼もレヴィーを特別視しないと決めていた。

 将来、王位に就くのは確実であるため、努力も苦労も人より多くするだろうが、私人としてのレヴィーも尊重したいと思っている。
 いまのところ父であるロヴェの背中を見て学んでいるので、よほどの出来事が起きない限り道を外れないだろう。

「まずはリト、おはよう」

「おはようございます」

 朝から美しいロヴェの微笑みに心が洗われる。
 挨拶を交わしてから唇を寄せ合い、二人はお互いを腕に閉じ込めた。

 しばらくそうして互いのぬくもりを感じ合っていたけれど、軽いノックの音が何度か響き、ロヴェが身を起こした。

「うちの王子さまは相変わらず朝から元気だ」

 上掛けを羽織りながら扉まで行き、ロヴェはなおも叩く幼い獅子を招き入れる。
 開いた途端に脚に抱きついてくるレヴィーに苦笑いをするものの、優しく抱き上げて朝の挨拶と頬への口づけを交わす。

「母さま、おはよう! 今日ね、夢に母さまが出てきたの」

「そうなんだ。だから急いで話に来てくれたんだね」

「うん!」

 ベッドに腰掛けたロヴェの腕で、興奮気味に話すレヴィーは本当に夢だと思っているらしい。
 ちらりとロヴェに視線を向ければ黙って頷き返され、リトは夢というレヴィーに話を合わせる。

 幼いうちは気づかなくとも、成長していけば自身の能力を理解し始めるはずだ。
 その際に淀むことなく両親に話せるよう、いまはしっかりと耳を傾けるべきだと思った。

「あっ、母さま!」

「どうかした?」

 一生懸命話していたのに突然なにかを思い立ったのか、我が子の反応にリトは小さく首を傾げてみせる。

「僕、まだ母さまに挨拶してない」

「……ああ、そっか。レヴィー、おはよう」

「おはよう、母さま」

 届きやすくするために身を寄せてあげれば、腕の中で背伸びしたレヴィーが頬に口づけてくれる。
 可愛らしい笑顔に心が和み、リトの顔に自然と笑みが浮かんだ。

「なんて幸せな朝だろう」

「本当だな」

 この幸福を得るまでに様々な出来事があったけれど、いまこうしてロヴェが至極幸せそうな笑みを浮かべているのが、リトにとっての一番の幸せだった。
 出会った頃の寂しげな瞳はもう見る影もなく、穏やかに笑い毎日を伸びやかに過ごしている。

 国の政治は容易くないと少なからず理解していても、過去と現在を比べたなら、彼の心が豊かになっているのはひと目でわかるほどだ。

「さあ、レヴィアン。母さまが支度を済ますまでいい子にしているんだ」

「はーい」

 ロヴェの腕からぴょんと飛び降りて、レヴィーはまたいつものように尻尾を揺らしながら駆けていく。
 隣室に姿を消せば、すぐにダイトに話しかけている声が聞こえてきた。

 賑やかな朝に二人で顔を見合わせて笑い、リトはロヴェの手を支えに起き上がる。
 もうしばらくしたらますます騒がしい毎日になるのだと思えば、嬉しさに顔がほころんでしまった。

リアクション各5回・メッセージ:Clap