未来を照らすもの
33/34

 あなたはいつか壁にぶつかる。
 それいつの言葉だっただろう。俺は幼い頃からいつも焦りを抱えていた。

 いまでこそ新星だ、新進気鋭のピアニストだと騒がれているが、名前が売れ始めたのは二十歳を過ぎてからだ。
 それまでは鳴かず飛ばず。いつも人よりなにもかもが遅くて、それがもどかしくてたまらなかった。

 壁なんてずっと前から、目の前にあるじゃないか、正直言えばそんなことを思っていた。
 だがその壁、というのはこういうことだったんだ。自分自身の心の壁。それは自分自身で作り上げてしまったもの。

 その大きさにすくんで、いま俺は動けなくなった。
 そびえる壁に向かって、大声を張り上げる。拳が潰れそうなほど叩きつける。けれど果てしなく高い、その壁をいまの俺は越えられない。

 まだあなたには早い。
 宏武を守るには、自分は未熟なのだと言われた時、俺はひどくムキになった。自分が人より劣っている、無力であることを認めたくなかったのだと思う。

 だから止める声を振り払って、俺は宏武を迎えに行った。
 結果、こうして立ち止まっている自分がいる。彼のすべてをあの影から奪い返したいと思いながら、その影に足をすくませている。

「リュウ、顔色が悪い。具合が悪いのか?」

「ううん、なんでもないよ」

「でも、ひどい顔色だ」

 ざわめきの中から視線を感じる。それは宏武に向けられていた。驚きを浮かべる視線、懐かしむような視線、そして好奇の視線。
 彼らの視線の向こうには、あの影がきっと見えている。

 俺と宏武を見比べて、十年以上も前の記憶を重ねている。
 いまの俺は目に見えないものと一緒に、天秤に乗せられているんだ。それがどちらに大きく傾くのか。それを知るのが――怖い。

「リュウ、ゆっくりと呼吸をしなさい。桂木さん、水をもらってきてください」

「あ、はい」

 息苦しくて足元をふらつかせたら、大きな手が背中を支えた。そしてざわついた心をなだめるように、優しく背を撫でる。その感覚に記憶が少し幼い頃まで巻き戻った。

「出番の前にいつもこうやって、フランツが背中を撫でてくれていたっけ」

「もうあなたは子供ではないでしょう」

「そうだね。俺はもう子供じゃない。いつまでも怖がってばかりじゃ前に進めない」

 あの影はもうこれ以上、大きな存在にはならない。肩を並べることはできなくても、それを追い越すことはできるはずだ。
 いま宏武を愛しているのは自分、いま宏武の隣に立つパートナーは自分なんだ。

 そう繰り返し唱えれば少しは楽になる。こういうのは結局、気持ちの持ちようだ。
 だったらこの世界をすべてを塗り替えて、あの影を消し去るくらいの大きな存在にだってなれる。過去の人物とは違って、俺にはまだその時間がある。

 俺は前を向かなくてはいけないんだ。宏武のために、自分のために。それを乗り越えなければ、迎えに行った意味がなくなる。

「ねぇ、フランツ。俺にはまだ早いって言ってたけど。俺はいま宏武の傍にいるのは、間違いじゃないって思っているんだ。こうしてもういない影に怯えて、立ちすくんで動けなくなるけど。それでも宏武の傍にいると、俺は臆病で情けない過去の自分に立ち向かえる気がするんだ」

 宏武と離れているあいだは、彼のことを考えてしまわないように、仕事にのめり込んだ。息をつく間も与えずに自分を追い詰めながら、時間を過ごした。
 しかしいまは、穏やかな時間の中で宏武を愛して、傍にいて、これまで以上に心が満たされている。

 もう胸に空いた大きな穴は塞がりかけていた。後悔ばかりしていた毎日が、宏武の笑顔で癒やされている。
 それは自分の奏でる音にも、少なからず影響を及ぼしていた。前よりもずっと、優しい音が響くようになった。

 前よりも音楽そのものを、愛せるようになった。自分自身が少しずつ変わり始めているのがわかる。

「怖いよ、確かに。形のないものに覆い尽くされるのは。だけど俺は宏武の傍にいることを選んだ。だって俺は、宏武の傍でなければ、生きた心地がしないんだ」

 眩しいくらいなんだ。宏武のいる世界がなによりも輝いている。この輝きを知ったら、もうほかの世界では生きていけない。だからそれを失いたくない。
 もうなにかを諦めて俯くのは嫌だ。手にしたものを失うのは嫌なんだ。

「俺はもう過ちは繰り返さない。俺は宏武の隣で生きていきたい」

「そうですか。それならば、うな垂れている場合ではないですね」

 背中を撫でていた手が、身体を押し出して前を向かせる。俯いていた顔を持ち上げて、まっすぐと前を見る。
 俺はこんなところで自分に負けている場合ではない。背筋を伸ばして、足を大きく踏み出し、誰の視線にも負けないように。

「宏武」

「リュウ! 大丈夫なのか? 休んでいたほうが」

「平気だよ。それよりどうしたの? またなにか」

 ホールの片隅――宏武の背中の向こうに見えたのは、上地孝彦だった。俺が近づいてきたことに気がつくと、向こうはあからさまに、居心地悪い表情を浮かべる。
 その顔に向ける視線は、どうしてもきついものになってしまうが、俺の視線を遮るように宏武が割り入ってきた。

「違うんだリュウ。彼に謝ろうと思って」

「謝る? 宏武が? なぜその男に宏武が謝る必要があるんだ」

 宏武を傷つけて泣かせたのは、この男だ。謝るべきはこの男ではないのか。しかし不審がる俺に、宏武は大きく首を振った。
 さらには上地に向き直り、深々と頭を下げる。それには俺だけではなく、上地も驚きをあらわにした。

「孝彦、本当に申し訳なかった。自分はあなたの期待に添えないだけでなく、この世界に必要であった人までも失わせてしまった。詫びて済むことではないし、謝ったところでなにも戻らないこともわかっている。これは自分の自己満足だ。許してもらおうとは」

「……だったら! 証拠を示せ!」

「え?」

 頭を下げ続ける宏武の言葉を遮り、上地は急に声を上げた。その響くような大きな声に、宏武は弾かれるように顔を上げる。
 そして目を瞬かせて、なにかを飲み込んだかのような、苦しげな表情を浮かべる上地を見つめた。

 だが宏武の視線には言葉を返さず、上地はゆっくりと腕を持ち上げる。そして指先で、ホールにあるグランドピアノを指し示した。

「だったら、いまここでピアノを弾いて聴かせろ」

「孝彦、自分はもう、ピアノは」

「それができないのなら、先ほどの言葉は聞かなかったことにする。僕はこれからもあんたを許さない」

 唐突な上地の言葉に、宏武はうろたえたように表情を曇らせる。それでも見据えてくる視線は、揺るがないほどまっすぐだ。
 その目を受け止め、宏武は両拳を握って息を吸い込む。気持ちを整えるように瞬きをして、一呼吸置くと小さく頷き返した。

「それであなたが、納得してくれるのなら」

 しばらく二人で視線を合わせていたが、宏武は踵を返してグレーテの元へ足を向ける。おそらくピアノの使用許可をもらいに行ったのだろう。
 きっとグレーテは喜んで、ピアノを明け渡してくれるはずだ。だがこんなことに、なんの意味があるのか。

「宏武に恥を掻かせようなんて、考えているなら大間違いだ」

「当然だ。ここで無様な音を鳴らしたら、僕は許さない」

「え?」

「あの男はあの人が選んだ、この世界で一番になるはずだったピアニストだ。あの人がすべてを賭けて育てたんだ」

 まっすぐに宏武を見つめる上地から、感情を読み取るのは難しかった。正直なにを考えているのか、よくわからない。
 以前はあんなにひどい態度を見せていたのに、いまここで宏武を貶めてやろうと思っているわけではない、それだけは言葉から伝わった。

「僕は早咲きの花だった。そしてリュウ、君は随分と遅咲きだった。早く咲いた花も、遅く咲いた花も、寿命は同じはずなのに、どうしてこんなに差がついてしまうんだろうな。きっと君はまだまだ花を咲き誇らせていくのだろう。そしてあの男は、昔もいまも咲き続ける。それが羨ましいよ。だけどあの男がピアノを弾けば、あの人のピアノはずっとこの先も続く」

 ゆるりと細めた上地の視線の先に、また影がちらついた。それは神々しく光でも放っているのか、やけに眩しそうに目を細める。
 しかし俺はそれを打ち消すように、声を上げた。

「それは違う! 宏武のピアノは宏武の音だ。誰かの移しでも代わりでもない。宏武のピアノは誰とも比べられないものだ。他人の真似事みたいな言い方をするな!」

「あの人だって、唯一無二だった」

「そんな過去、俺が塗り替えてみせる。もう二度と思い出せないくらい、俺がこの世界を変えてやる」

「あの男のために? 君が世界を変えるのか? どうしてそこまであいつは、愛されるんだろうな」

 眉間にしわを寄せて、唇を引き結んだ上地に、過去の自分の姿が重なって見えた。
 高みへと登っていく、ライバルたちを見上げて、悔しさに歯を食いしばって涙をこぼしていたあの頃。どうして自分はそこへたどり着けないのだろうと、何度も嘆いていた。

 ピアノを誰よりも愛しているはずなのに、そのピアノがなによりも憎らしくも思えた。きっと上地は自分の壁に、行き当たってしまったんだ。
 それを超えられないと諦めてしまった。

 だから宏武の存在が不快だと感じるし、妬ましいとも感じる。宏武は才能の塊だと思う。もし本当にピアノを弾き続けていたら、きっと世界が変わっていた。それは間違いない。

 ざわめきの中にピアノの音が響いた。
 それはどこかもの悲しく、寂しさを滲ませる「エチュードOp.10-3ホ長調」――「別れの曲」と言う邦題でも有名な曲。

 世界一美しいと称されるその曲は、静けさの中に様々な感情を呼び起こさせる。ゆったりとした柔らかな音色に、その場にいる者はみんな耳をそばだてた。
 決して派手な曲ではない。それでも宏武の指先から奏でられる音に、誰もがうっとりと酔いしれる。

「ああ、あの人が好きな曲だ。だが、君の言うように、これはあの人とは違う。一音一音が水の煌めきのように輝いている。あの人の音は胸にずっしりと染み込んでくるような音色だった。……はは、さすがに十年も弾いていないと、下手くそになるな。でも音は、昔と変わらない」

 至極穏やかな笑みが浮かび、懐かしむような少し遠くを見つめる眼差しが、宏武に向けられる。満足げに笑った上地は曲が終わると共に、ホールから出て行ってしまった。
 彼がいなくなった場所には、割れんばかりの拍手が響き渡る。

 誰もが頬を紅潮させて、興奮するように目を輝かせていた。感情が高ぶり涙をこぼす人もいる。宏武を称える拍手はしばらく鳴り止まなかった。

 きっと上地は、宏武に成り代わりたかったに違いない。ピアノに愛されて、「あの人」にも愛されて、こうして人に感動を与えられるものになりたかった。
 それなのに諦めてしまったんだ。もう先へは進めないと、歩くことをやめてしまった。

 その気持ちを理解はできても、俺は絶対に諦めたりはしない。いまよりずっと先へ進んで、高みへと上ってみせる。
 宏武に広い世界を見せてあげるために、宏武と一緒にピアノを弾いていくために、羽ばたける大きな翼を手に入れる。

 俺の傍にいてくれる宏武が、これからも音楽を愛せるように、世界で一番のピアニストになるんだ。

「宏武!」

「リュウ」

「ほら、やっぱり拍手喝采だったでしょ!」

 弾き終えた高揚感に頬を染める宏武は、俺の言葉に恥ずかしそうに目を細めた。赤く染まった頬に手を伸ばせば、照れくさそうに小さく笑う。
 その可愛らしい笑みをそっと引き寄せて、俺は鼻先に口づけをする。

「ねぇ、宏武。二人で弾ける大きなピアノを買おうか」

「えっ、ピアノ? それって」

「日本に帰ったら、一緒に俺たちの新しい家を探そう!」

 古い思い出に縋るのは、もう今日でおしまいだ。もうそんなものがなくても俺は歩いて行ける。
 これからは新しい思い出を二人で作っていけばいい。そのほうがきっと毎日が楽しくなる。宏武が一緒なら、どこだって進む道は輝いていくはずだ。

 そう、隣に愛する人がいてくれる、それ以上の幸福なんてどこにもないのだから。

リアクション各5回・メッセージ:Clap